八王子市の民泊届出、旅館業許可を格安で代行
相続不動産や空き家活用のコンサルティング
空き家を使った旅館業を始めませんか?
空き家を使った旅館業許可が注目されています!
インバウンドに沸いている日本列島ですが、戸建てなどの空き家を使った旅館が注目を集めているのを知っていますか?
なぜ注目を集めるのか?
- ホテル・旅館等の予約が困難
- 宿泊料金が高騰している
- 大人数で泊まれる部屋のニーズ
大人数で移動しているグループを見たことがある人は多いかもしれません。訪日外国人観光客は長期間・大人数で訪れることが多く、グループでまとまって部屋を取ることが困難です。
一戸建ての旅館であれば大勢で宿泊出来て、ホテルで複数の部屋を取るよりも安く泊まることが出来ます。
住宅宿泊事業(民泊)との違い
民泊も住宅を宿泊施設として貸し出すため、戸建て旅館と似た形態です。
民泊は年間180日までの営業しかできないことと、旅館業ほどハードルが高くないのでその管理の質は玉石混交であって、近隣からのクレームが多かったり課題が多く残されています。
旅館業と住宅宿泊事業の違いの例
旅館業許可 | 民泊(住宅宿泊事業) | |
---|---|---|
営業可能日数の違い | 営業日数制限なし | 180日以内 |
フロントの設置義務 | 自治体によって設置義務あり | なし |
営業できる地域 | 第一種・第二種住居地域・準住居地域・近隣商業地域・商業地域・準工業地域 | 工業専用地域以外 |
旅館に適した空き家はどのようなものか?
旅館に適した戸建ては200㎡未満の2階建てが適しています。
- 200㎡未満の建物は用途変更をするために必要な建築確認が不要。
- 2階建ては特殊建築物であっても耐火建築物としなくてもよい。
3階建ての戸建てはだめ?
3階建ての特殊建築物への用途変更は耐火建築物としなくても良いというような法令改正がありましたが、階段区画は防火構造でなければならないというハードルがあり、実質的には難しいです。適法な建物にするための初期投資がかさみますのでおすすめできません。
役所での手続きの流れ
保健所での手続き
申請場所と構造設備について図面等で説明し、今後の申請について相談します。
事前相談では平面図があれば大丈夫です。
戸建てであれば風呂・トイレ・洗面設備はありますので問題点は多くありません。
戸建ての場合築年数にもよりますが図面が残されていないことが多く、相談前に平面図を作る必要があります。
自治体にもよりますが、申請前に周辺住民への周知を義務付けられることがあります。
建物に告知を貼り付けたり、ある範囲にポスティングしたり様々な方法があります。
申請には以下の書類が必要です。
- 旅館業営業許可申請書
- 構造設備の概要書
- 欠格事由にあたらない申告書
- 各階平面図・配置図・側面図・正面図
- 半径300m以内の見取図
- ガス管配管図(ガス設備を設ける場合)
- 登記事項証明書
- 定款または寄付行為の写し
自治体によっては条例によりこの他の書類を求める場合があります。
遠隔カメラやリフォーム等が終わり、宿泊客を受け入れる準備が出来たら保健所による検査を受けます。
指摘事項が軽微なものであれば写真提出の場合もあります。
消防署の適合通知を受けて保健所から旅館業の営業が許可されます。
消防署での手続き
申請前に消防署にも事前相談をしておきます。
平面図だけではなく、立面図も求められることがあります。これは消防署にとって無窓階かどうかを判断するためです。
特定小規模用火災報知器を使用するために特例申請を行います。適合すれば火災報知機、消火器や誘導灯の設置を消防設備業者に依頼します。
消防署に防火対象物使用開始届を提出します。
その後消防署の検査がありますので、保健所と打ち合わせして予定を組みます。
消防署によってはこの他の届出書を求める場合があります。
防火対象物使用開始届の検査の結果、適合している場合は検査結果通知書をもらえます。
保健所が消防署の結果待ちの場合は、これによって営業許可が出ます。
行政書士報酬
業務の分類 | 報酬額(税込) |
---|---|
事前調査(簡易平面図・保健所・消防署)のみ | 38,500円~ |
旅館業許可申請(事前調査済みの価格) | 55,000円~ |
図面作成は別途頂戴いたします。 | こちらのページからもどうぞ |
- 格安につき前金制とさせていただきます。
- 報酬額は目安となります。お見積もりのうえ正式な報酬をご提示させていただきます。
- 報酬とは別に申請手数料が掛かります。
お問合わせフォーム
事務所概要
OFFICE INTRODUCTION
T2Planning|行政書士谷口巧 事務所概要
運営者 | 谷口 巧 |
所在地 | 東京都八王子市大楽寺町272-12 |
業務内容 | 各種許認可申請/不動産コンサルティング/CAD図面作成代行/終活・遺言作成サポート/相続手続/ホームページ作成支援/各種デザイン |
インボイス登録番号 | T3810090490494 |
登録資格 | 行政書士・宅地建物取引士 |
登録事務所名 | 行政書士谷口巧 |
所属団体 | 東京都行政書士会八王子支部 |
TEL | 042-610-2959(折り返し電話は携帯電話※※※-※※※※-4700から発信する場合があります) |
お問合せ | こちらのフォームよりお問い合わせください。 |
個人情報保護方針
【基本方針】
当事務所は、業務の遂行にあたり、個人情報保護法及びその他の関連法令を遵守し、お客様の個人情報の収集や取扱いに細心の注意を払い、お客様の個人情報の保護に努めます。
【個人情報の利用目的】
- お客様よりご依頼いただいた案件の処理や業務の遂行を目的とする情報収集、その管理、書面等の発送及びご連絡を目的とするとき
- ご相談やお問合せに関する回答を目的とするとき
- その他、当事務所の提供するサービスの提供のため
【個人情報保護方針の改定について】
当事務所は、本個人情報保護方針をお客様の了解を得ず、また、お客様に通知及び予告することなく適宜に改定することがあります。
【個人情報の安全管理・保管】
当事務所が保有する個人情報の安全性を確保するため、適切な保護・安全対策を実施し、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいの防止に努めます。
【犯罪収益移転防止法による確認事項】
当事務所が行政書士としての業務を行う場合で、かつ犯罪収益移転防止法に規定される取引をおこなう場合は、個人又は法人及び法人の担当者の本人確認書類を確認します。この時に作成される確認記録は法により定められた期間保存させて頂きます。
【第三者への提供】
当事務所は、業務上知り得たお客様の個人情報を次の場合を除き、お客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を開示及び提供致しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 行政書士業務の遂行に係り、官公庁へ書類を提出する場合
【個人情報の開示・訂正・利用停止及び削除について】
当事務所は、保有するお客様の個人情報について、情報主体であるご本人、ご本人が委任された代理人又はご本人の法定代理人から開示、訂正、利用停止又は削除の請求があった場合、その合理性をすみやかに調査及び確認し、適切に対応致します。
【他サイトからの埋込コンテンツ】
このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。
【お問い合わせ】
本個人情報保護方針に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
免責事項
当サイトに掲載されている内容については細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性、有用性、確実性、安全性について当サイト管理者が保証するものではありません。また、最新の法令等、判例の事実にそった記述であるか、あるいはご利用の目的に添ったものであるかについて保証するものではありません。
当サイトの情報を利用した場合の、いかなる損害についても当サイト管理者は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
当サイトは全てまたは一部の運営を予告なく中断もしくは中止させていただくことがあります。運営の中断または中止によって生じた、いかなる損害についても当サイト管理者は責任を負いません。あらかじめご了承ください。